12/09/2020
まずはおかえりなさい
はやぶさ2のカプセル、JAXA到着(Yahoo!:毎日)。6年越しの「帰還」であります。・・・ただし本体はカプセル放出後に別の天体調査(こちらは10年くらい後)に向かってしまったので・・・先代はやぶさのように燃え尽きてしまったりはしていませんが。
小惑星リュウグウの物質が少しでも入っているか・・・? というところに今後の期待が集まるところではあります。
結果が出るのは来年の6月頃、ということで・・・非常に楽しみではあります。
ただ・・・ちょっと気になっているのが・・・今回のミッションの目的は「帰還」ではなく「検体採取」、ということであります。
長い旅からの「おみやげ」ということで、まずはおかえりなさい、というのは当然なのですが「カプセル来た! これでOK!」みたいな雰囲気はちょっとなあ・・・と。本来の目的が果たされてこその「はやぶさ2」なのではないか、と。
リュウグウの物質が微小でも欲しい。
これに尽きると思うのですが。・・・もっとも、詳細な結果、正式な報告が来るのは来年なわけで・・・それまでは「おかえりなさい」と祝うのは当然と言えば当然ではあります。
しっかし、ここまで来たのですね・・・宇宙開発。他の天体、それも小惑星に着地して検体を持ち帰る。字面にすると、まあ、シンプルな話なんですが・・・非常に困難なミッションであります。時間も・・・根気も、何もかも。
こうなってくると「次」を期待してしまうのはやはり欲張りなんでしょうか・・・しかし・・・期待したいですなあ・・・。
12:03 AM | 固定リンク