« めがちります | トップページ | 鳥なんだか恐竜なんだか »

03/12/2020

やはりいたちごっこ

ついに新型コロナ(COVID-19)パンデミックに相当(Yahoo!:AFP=時事)とWHOが表明しました。パンデミック、とは世界的な大流行ということであり・・・今後の世界の動向が気になるところではあります。

一方で物資が不足してきています。・・・特にマスク。
これは日本の場合、多くを中国からの輸入に頼っていたから、ということもあります。今も流行の中心地(ピークは過ぎた、と中国当局が表明していますが)であちらでもマスクを求める人たちが多数。そのため輸出がほとんどできない・・・という状態になっているとか。
そして。さらに品薄に拍車をかけているのが「転売」であります。
店頭や流通経路上などにあるマスクを買い占め、それを高価に転売する。・・・昔からネットオークションなどではマスクに限らず時折見られる行為でしたが、今回はフリマアプリの普及もあってさらに大規模になってきています。

そこで政府はマスクの転売を防ぐ法改正を実施。3/15から不当に高価に販売したりすると罰金や懲役刑となることもあります。
・・・それ以前に各ネットオークション・フリマアプリ関連では「マスクの高額販売」自体をほぼ禁止状態にしています。が・・・そうなると「横道」を狙う連中が出てくるものであります。
ホチキス替え芯が1万円・・・マスク高額転売禁止をすり抜ける悪質「替え玉出品」が続出(Yahoo!:ITmediaNEWS)。・・・こうなるといたちごっこが始まることになりそうであります。早いところこの騒動が収まってくれればいいのですが・・・。

05:56 PM | 固定リンク