« まっちぽんぷ | トップページ | そろそろ一回り? »

02/28/2019

スマートなヘルメット

スマートヘルメット新時代到来・・・視界に情報が浮かび上がる未来(Yahoo!:ヤングマシン)。ある意味「盲点」だったような気もします・・・スマートヘルメット、つまりは情報が浮かび上がってくるヘルメット。従来だと手元にスマホ等を設置してそれを見下ろす、というカタチだったのですが・・・これだと視線はもっと上になります。
↑記事中でも述べられてますが、情報を最低限にして視界の邪魔にならないよう、位置なども考慮されている・・・とのことで。ヘルメットメーカーならではの配慮ではあります。

が・・・多分慣れるまでは事故が多発しそうな気も。
実際に装着してみるとそうでもないのかも知れんのですが(↑記事中の体験談読む限りでもそうでもなさそうな)傍から見て、装着した時にことを頭の中で想定してみると・・・なんだかちょっとジャマっぽそうだな、とかそんな風にも思えてしまうわけで。・・・これはある意味仕方ないことではあります。ただでさえ身体の周囲を守るものの少ない二輪の方が路上での危険は多いのですし。
これが完全に普及・・・と言うか従来のヘルメットの方が少ないような状況になってしまえばそうでもないのかも知れませんが。でも多分それまでは一種の「偏見」めいたイメージが残り続けるのでは・・・と。

自分は原付免許しか持っておらず、しかも原付に乗ってたのは・・・何年前だろ? というレベルで最近はもちろん乗ってません。が・・・町歩きをする時にバイクがあったりすると、ちょっと気になって注目したりしてしまいます。・・・その時にもよく目に留まるのがスマホを装備(あるいは専用台のある)バイクだったりします。
四輪なら結構高い位置に設置できるのになあ・・・二輪は大丈夫なのかなあ・・・とか思っていたので、↑こういうのが普及するのはアリだな、と思ってます。が・・・どうしてもお高くなるでしょうし、そうなると・・・普及にはまだまだステップが必要なのかも・・・とか。

11:01 AM | 固定リンク