« 信天庵通信 8/24 | トップページ | だらっと近況報告 8/25:クワガタ »
08/24/2016
皆が欲しがるモノ
アメリカの刑務所でラーメンが大人気(Yahoo!)・・・とは言っても刑務所にラーメン屋や屋台があって、囚人に大人気、というわけではもちろんなく。「所内通貨」として「ラーメン」が人気・・・ということであります。
こういうのは「タバコ」と相場が決まっているのですが、それが変化しつつある、ということでもあります。
なぜ「タバコ」だったか、と言えば皆が欲しがったからであります。
通常刑務所では喫煙は難しく、その辺からも人気があったわけで。とすると何かのツテでタバコが手に入ると「それちょっと分けてくれよ、代わりに・・・」という一種の「物々交換」が成立します。タバコ一本で何か、と。相場もある程度決まっているでしょうけど、当人同士の交渉によって変わってきます。場合によっては損をしたり儲けたりもする。
原始的と言えば原始的な経済ですが。しかし最も根源的でシンプルな理屈ではあります。シャバだって似たような理論で動いているのですから。
それが・・・ラーメンという食物になった、というのがミソなわけであります。
実はアメリカは今刑務所がパンク状態だ、と言われています。もちろん囚人を来なくさせるような努力もしているのですが、間に合ってない、と言うか。そこへ刑務所への予算も減る、ということに。となると囚人たちの食事にもダイレクトに影響が出てしまう・・・。
そこで嗜好品であるタバコから食欲を満たせるラーメンへ、と。
・・・ただ・・・コレ、「ラーメン」としか記してありません。もちろん即席めんだと思われますが・・・お湯を注ぐタイプなのか袋タイプなのか。アメリカには両方とも流通しているはずなので・・・でも多分カップめんかなあ・・・お湯くらいはどうにかなりそうですが、火の使用はさすがにできないでしょうし・・・?
03:03 AM | 固定リンク