« そりゃ経緯が経緯ですし | トップページ | 100%完璧に安全 »

04/27/2016

大抵そんなもん

ネットがない時代の方が良かったことTOP10(Yahoo!:R25)・・・そんなもんだろうなあ、と。例えば電話機が普及し始めた頃とかどうだったんだろうか・・・「電話機」そのものはあってもそれが家庭に入り始めた頃・・・「なんだか追われているような気がする」「ベルが鳴るとせわしない」とかそんな風に思われていたかも、とかそんな風に思ってみたりして。

ただ、やはりネット関連ということでセキュリティ関係は色々と思うところありそうであります。
「個人情報」というのはたしかにネットが普及してからやかましくなってきたモノの一つだったりします。ただ、コレ、「深さ」に結構問題があって例えば銀行口座の番号と暗証番号なんてのは極め付きの「シークレット」ですが、よほどの有名人でもない一般人の「誕生日」とか「住んでる町名」とか知られても大したことはないのですが・・・そこら辺まで「個人情報だから!」と守ることに鼻息荒くなる、ということになって別に使わんでもいい体力使う羽目になったりしてます。
イメージの問題と言いますか・・・そういう方面で色々やっかいなことになっているには事実だったりします。

それでも。人生大分経ってからネットに触れた人にとって「あの頃は・・・」というのはあるんですが、生まれた時から物心ついた時からネットがある人たちにとって「あの頃は・・・」と言われてもかえって実感ないわけです。
これがこの後時間が経つとこういう若い人たちも「あの頃は・・・」と言うようになるわけで。その頃はどんな状態になっているか・・・まあ・・・あんまし変わらないかなあ、と。
大抵そんなもんじゃないかなあ、と。

02:03 AM | 固定リンク