« 投票開始 | トップページ | 二つほど 3/6 »

03/05/2016

だらっと近況報告:写真 3/5

昨日、ちょろっと?写真撮ってました。

春前、ということでうちの植物たちもやや活動開始。・・・残念なことに梅がどうもダメになったみたいで、この時期に咲くはずなんですが・・・動きなし。昨夏に葉が出てこなかったので半分以上あきらめていたのですが・・・本当に残念であります。

Dsc01087_33

シダの仲間。・・・正式な名前は失念。
窓枠に吊り下がってます。シダは種ではなく胞子で殖えるので株分けが一般的なんだそうですが、こいつは真下に置いてあった別の鉢に胞子を落として「子」を作ったのでうちには二株あります。

Dsc01095_33

コプロソマ・コーヒー。葉がツヤツヤしてます。常緑なんですが時間の経った葉は濃い紫っぽい茶色になります。以前コプロソマ「夕焼け小焼け」というのもあったんんですが、枯れてしまいました・・・。
うちの部屋は西日が差すので植物的には厳しい環境なんですが、こいつはいつも平然としてます。

さらに。近くの川にコガモがいるのを見つけたので、コンデジ(狛犬様とか撮ってる方)で撮ってみようか・・・と出かけてみました。

Imgp0379_22

・・・左のオオバン(弁足までしっかりと)の一枚のみがまともで・・・後はどっかピンぼけしてます。それでもコガモ見れて良かった・・・初なんです。

Imgp0386_22

ホシハジロのペアとキンクロハジロのメス。キンクロのオスとかヒドリガモとかもいたんですが・・・コンデジって意外とこういう場面では撮りにくいんですな。陽光が写り込むとパネルが一気に見えにくくなりますし。ファインダーをのぞき込んだ方がなんぼかマシ、ということで今度は一眼(クワガタとか撮ってる方)持って行ってみようかと。でもカモはもう時期が終わりなんで来年かなあ・・・。

01:35 AM | 固定リンク