« だらっと近況報告 1/20 | トップページ | 二つほど 1/22 »
01/21/2016
本当の9番目?
太陽系に「第9番惑星」存在か(Yahoo!:AFP=時事)・・・かつての「第9番惑星」は冥王星でしたが現在は「惑星」というカテゴリから外れています。・・・その「空席」を埋める存在、ということになるのでしょうか・・・?
『「プラネット・ナイン(Planet Nine)」の通称で呼ばれているこの天体は、地球の約10倍、冥王星の約5000倍の質量を持ち、「太陽系外縁部の異様な、非常に細長い軌道」を巡っている。』(『』内↑記事より引用)
地球で言うところの「一年」が「1万年から2万年」かかる、とのことですからたしかに「異様な」ほどの細長い軌道ということになります。
太陽に近いほど「一年」は短く、遠いほど長くなるもんですが・・・それにしても。
ただ、この「惑星」の存在はあくまで可能性の段階だったりします。実際に確認されて初めて「第9番惑星」ということになると思われます。・・・しかしそこまで行くのにはちょっと時間が必要なようであります。
実際、まだまだ分からんことだらけなわけで。これは太陽系など「宇宙」に限ったことでもないんですが・・・今後の研究に期待、というのは夢のある言葉でもあるんですがその一方で「知識の深淵」的なある意味怖さを感じるフレーズだったりもします・・・。
11:10 AM | 固定リンク