« 自律飛行 | トップページ | 引き下げ賛否だけではなく »

08/26/2015

でまごーぐ

「1」「1」「0」を入力して通話すると通信規制が解除される・・・というデマが拡散(Yahoo!:ねとらぼ)。やったってフツーに警察に繋がるだけ、なんですが・・・いくつか「限定条件」みたいなもんがあって、それとタイミングでこういう「デマ」というのは一気に広まったりします。
今回のは「iPhone限定」というのも大きかったかと。「何かに限って」というのはかなりの耳目を引くものであります。セールの「限定品」とそういうとこは似てるような。

「こんなん引っかかるやつ、まずおらんやろ」
と切って捨てるのはカンタンなんですが。実際には「こんなん」に引っかかる人間は結構いたりします。意識していればそうでもなくなる可能性が高くなるかと思われますが・・・何かの事情で(例えば急いでいるとか信用できる筋と思い込んでいるソースからだったりとか)「それしかない」と思い込んで視野が狭まってしまうと、人間というのは結構カンタンに信じ込んでしまうものであります。
知識や経験不足だから、という一面ももちろんあります。恐らく子供の方がそういった情報を信じてしまいそうではあるのですが・・・大人だって信じる時は信じるもんであります。
過去にも何度か社会現象になったりもしています。後から聞いたり調べたりしたら「なんでこんなんに・・・」と誰でも思うのですが、多分当事者は真剣そのものだったんだろうなあ、と。それを笑うのもカンタンですが、実際にその当事者にならない、とも限らないのも事実だったりします。

さらにSNSの存在。雑多な真偽のほども定かではない情報をカンタンに大量に手に入れることができ・・・さらに拡散も容易。以前と比べて「デマ」の広がり方が一気に激しくなっている、というのはたしかにあるんですが・・・。
その分収束も早かったりします。半年、いや何か月か前に流行ってた「例のアレ」とか「例の服」とかそういうのは今ではさっぱりだったりします。過去にはあった「熟成」がないわけで、その点では最近の「デマ」はやや薄っぺらいものになってるような。
今回のにしても一回試せばそれで終わりなわけで。悪意を持って広めよう、としても多分来週・・・いやこの週末までにはさっさと立ち消えてしまうかと(その頃には別の何かが流行ってるかも知れませんが)。

基本的に「人の口から口へ」と「SNS」はやってることは変わらんのですが。「時間はかかるが拡散が濃厚」「時間はかからないけど拡散は希薄」という差があるくらいで。・・・この辺のは広告関係なんかではよく研究されていると思うのですが・・・仕組みをしっかり理解できればこれほどカンタンな「人心掌握」はありますまい。
・・・まあ、そういう心を操るみたいなマネは・・・という論調もありますが。
でも実際のとこは結構みんな操られているもんであります。流行のモノから何から。仕掛け人・・・とかそういうのは実在するもんですし。もちろんそういうのナシで自然発生で大流行、というのもありますけども。

02:13 AM | 固定リンク