« 「てんねん」とは | トップページ | のろわれているので »

07/13/2015

今後増えるかも

・・・実際、かなり増えているという話もあります。
「当たり屋」行為で78歳逮捕、自転車にぶつかり3万円(Yahoo!:カナロコ)。「78歳」で「メガネ代3万円」というのも注目すべきところですが・・・自動車は車載カメラが増えてきていますから「当たり屋」にとってはなかなか難しい時世になってきてます。そこで自転車を・・・というようになっても変ではありません。
自動車やバイクなら自賠責保険もあるんですが、自転車はほぼ皆無。法律上の禁止行為もあるんですが、認知していなければ守る気もない。そこに付け入るスキがあるわけで。

「当たり屋」とは自動車などにわざと当たって「ケガしたやないかい」とインネンをつけて金品を巻き上げる一種の恫喝・・・詐欺行為であります。もちろん犯罪であります。
従来?は自動車に体でぶつかり(怪我しないコツみたいなものがあるらしい・・・)仲間が現れ示談へ、というものでした。ただ、当然ですが危険を伴います。さらに最近は車載カメラが普及しつつあるのでやはり難しい犯罪となりつつあります。・・・海外ではまだ現役?でかなりヒドイ動画(止まってる自動車に体当たり)が出回っていたりしますが。

そこで自転車。自動車よりもはるかにキケンは少なく、さらに「負い目」があります。・・・道交法で禁止されている「ながら運転」中にぶつかって警察へ、いやそれはちょっと・・・となって言われるままに払ってしまう。
自転車ということで女性や子供、老人も乗ることが多いですから脅して言うことを・・・ということもあり得ます。
運転する側に負い目がない、という状態ならそこまではいかないかも知れません。でもややスキが多いような気がします。結構危ない状況となりつつあるような。
防ぐにはいくつか方策があると思われるのですが、いわゆる「違反行為」をしない、ということもあると思うのですが・・・こういうのは当事者になってみないとなかなか実感湧かないもんで、注意、と言ってもなかなか・・・というのも現状だったりします。

02:03 AM | 固定リンク