« 導入するはいいけれど | トップページ | 二つほど 4/29 »

04/28/2015

ゴールデン?ウィーク?

世間一般ではそうなっているらしいですな。そろそろ。
ゴールデンウィークの行楽写真、SNS投稿には注意を(Yahoo!:ITmediaニュース)。プライバシーの特定、というのは別にこの時期に限った話ではないのですが。ただ、この時期には何かと出かけることが多くなりそうなので、そうなるとあちこちで画像を、ということになるので・・・ということではあります。

撮った側のプライバシー、というのはこれはまあ、当人が気を付ければ済む話なのですが。
画像ファイルに情報が載る、というのもどうにかできるわけではあります。むしろ問題となりそうなのは「どうせ誰も見てないだろう」的な発想かと。・・・実際、この「あれこれ」も閲覧数というのは、まあ、それほどではなかったりするんですが・・・こういうのはいつどこで誰に見られているか分からんもんではあります。
上げる側、というのは常にその辺を頭に置いておかないととんでもないことに巻き込まれることになるかも・・・というのは昨今の事件でもよくあることなんですが・・・。

例えばどっか遊びに行って・・・画像を撮る。無論のこと自分や仲間の他に会ったことのない人が写り込んでしまうこともあります。
・・・できればそういった人たちに一言「構いませんか?」と声をかけられればいいのでしょうけど・・・全員、というのは難しいこともあります。・・・でも状況的に難しいことも多々。それにそこまで・・・という声もあるにはあります。
それでも最低限そういうことを嫌がる人もいる、ということは意識すべきだと思うのですが。「自分が何ともないから他人も・・・」というのがそういったトラブルの素の一つになっているとも言えますし。

誰でも楽しく時間を過ごしたいわけであります。ちょっとした配慮とか心配りとか、そういうカンタンなことが重要かと思うのですが・・・はずみとか思わず、ということもありますし。なかなか難しいところだったりします。

12:51 AM | 固定リンク