« 日本だと | トップページ | だらっと近況報告 9/2 »
09/01/2014
生きにくくねーよ
「着衣の前進撮影」で逮捕、不用意に女性を撮影していけない(Yahoo!:ゲンダイ)。記事では「不用意」に「女性を撮影」して裁判になった例を出していますが。
男女関係なくいきなり見ず知らずの誰かに撮影されたら、そりゃあ・・・訴訟とまでいかなくてもいい気分にはならないでしょうに。
「男」「女」関係なくそういうことはあると思うのですが。なんで一言もなく他人を撮影しようとするのか・・・なんでそれが「OK」ということになってるのか。理解に苦しみます。
これが意識せずに「写り込んでしまった」というのならまだ。
↑記事(記事・・・じゃないか)で出てきているのは「意識的」に「女性」を「撮影」するという行為であります。肖像権とかプライバシーとかそういう言葉の前に
「撮影してもいいですか?」
的な発言はあって然るべきかと思われます。何も言われずにパチリもしくはカシャ・・・撮る側は自分がそうなっても平然としていられるのでしょうか? 自分はそんなんカンケーねえよ、てな人は一度衆人環視の中で逆立ちとか脱衣とかやったらいいと思います。・・・そこまでの覚悟もないのなら、他人をいきなり撮るのはヤメた方がいいかと。
まあ、日刊ゲンダイですしねえ・・・。
記事?の内容はたしかに、なのですが末尾の「ゲンダイ」が・・・。何が生きにくい世の中なんだか。当たり前に他人を撮影しても何も問題ない、と思ってる方が問題なんだ、ということに・・・。
まあ、日刊ゲンダイですしねえ・・・。
何か勘違いしてる人が多いのは事実であります。もうちっと「自分」と「他人」に関して見つめ直してみたらいいと思うのですが。何も知らん外人をありがたがるよりも「お・も・て・な・し」の己にできることを他人にも施す、そういう古来の精神を見習ってもいいと思うのですが。
02:48 AM | 固定リンク