« だらっと近況報告 8/26 | トップページ | 独特の »
08/27/2014
遅かった?
・・・今さら?
電子タバコ「健康への脅威」として規制を・・・WHO(Yahoo!:JIJI)。ちょっと前に、すでに「アレはただの水蒸気じゃない、ニコチン入ってるのが多すぎる」とか言ってたんですが・・・なんか今さら感ばりばりと言うか。
「未成年への喫煙の入り口になる」というのは現在の日本のノンアルコールだけどアルコール飲料に似せた飲料と同じですけど。いや、こういうのは前々から出てきてた問題ではあるんですが・・・。
ただ「電子タバコ」の全部、100%ニコチンが入っている、というとこまで調査した上での提言なのかどうか。
「電子タバコ」はタバコの代替品扱いであります。多くは充電式でタバコに似たフレーバーを楽しむことができ、水蒸気の「煙」も出ます。あくまで水蒸気なので副流煙による周囲への害もなく。禁煙用具としても扱われているのですが・・・。
なぜかその中にニコチン入りの電子タバコというのもいくつか。もちろん大々的に喧伝しているわけではないのですが、調べてみたら量の差はあっても含んでいるものがある、と。それは前々から指摘されていたことであります。
じゃあ、電子タバコ業界はなんでその辺から「改善」して来なかったのかなー・・・という話も。「ニコチン入り」を排除か自主規制しておけばここまでWHOが「干渉」してくることもなかったと思うのですが。何せこれまでのWHOの「タバコ狩り」はかなり激しいものがあったことはよく知ってるはずなんですが・・・。
中には「健康な」電子タバコもまだあるかと思いますが、こうなってくるとなー・・・手遅れかも知れません。
そしてずっと気になってる「WHOによる酒規制」も。・・・今のところ大きな動きはありませんが、↑こういうことになってきてる、となると・・・心配だったりするんですが、ちょっと、いやかなり。
03:43 AM | 固定リンク