« 不安のない人間なんて | トップページ | だらっと近況報告 8/26 »

08/25/2014

れいでぃお

危機感高まるラジオ経営、続く試行錯誤(Yahoo!:産経)。・・・そう言えばいつからラジオ聴かなくなったんだろう・・・関東に出戻って来る前は結構聴いていたんですが。あ、多分流れてくる音楽が趣味に合わなくなってきたんで、なんだか遠のいてしまったのかも。意外と単純なことでも離れていくものではあります。

世代的には一応深夜ラジオ真っ盛りだった世代なんですが・・・。
今はテレビは「一家に一台」ではなく「一人に一台」が当たり前ですが、当時はそうでもなく。そのせいか自分の部屋にこもって勉強しないなら本を読むかラジオを聴くか、というのが選択肢でした。当然携帯もなく。ネットもなく。かろうじて音楽がレコードとCDを行ったり来たりしていた頃だったので・・・「音楽」と言えばレコード、ということだとちょっとした設備が必要。
じゃあ、ラジオの音楽を・・・という流れの結果、だったのかも知れません。

しかし音楽ばっか聴いていたわけでもなく番組そのものも楽しかった、ような気がします。・・・ような、と言うのはほとんど流し聴き?状態だったんであまり詳しくは覚えていないものばかりで。・・・もちろん強烈に覚えているのもあるにはあるんですが。特にオールナイトニッポンの2部とか。深夜なんで布団の中で電気消して聴いたりしてましたが・・・やはり制限の少ない、「やったれ」的な勢いだと何でもそうですが、新鮮に感じるものであります。

・・・今は・・・どうなんでしょう、聴いてないので何とも言えませんが。
あの頃と比べるとたしかに格段に「エンターテイメント」の選択肢は増えました。実際、こうやってネットもやってるわけです。・・・あの本とラジオしかなかった頃にこういうのがあったら、どうなっていたんだろう・・・?
いや。意外とフツーかも知れません。今の人たちがフツーなように。本質はどれもそれほど変わらないもんでしょうし。これから先の未来でも同じようなフツーがあるんでしょうし。
・・・その頃にラジオが残っているか、なんてのは愚問だと思われます。現在、電化製品を使うエンターテイメントの中で最も簡単な電子機器で楽しめるコンテンツなわけです。災害時にも使えるほど頑強であります。そうそうなくなりはしない、どんだけカタチが変わっても・・・と思っています。

02:08 AM | 固定リンク