« 二つほど 7/1 | トップページ | 二つほど 7/3 »

07/02/2014

色々使えそうだけど

乗客の気分で色が変わる「幸せの毛布」(CNN) イギリスの航空会社が試験として使っているもので、実験内容に合意した乗客に渡しているんだとか。
実験とは・・・どういう状態で乗客の「快適度」が高まるか?
ストレスや不安を感じると「赤」に、快適だと「青」になるように開発されたこの毛布、なのですが。
しかしこれはあくまで実験なので快適ではないから、と言って何かサービスする、というわけではないんだそうであります。

要は「使う人(もしくは触れる人)の気分によって色が変化する」わけで、他にも色々使えそうなのではあるのですが・・・やや微妙なところでもあります。使いどころが難しそうな。
例えばフツーの居酒屋とかレストランでこういう椅子とかテーブルクロスに使う、となると・・・さすがにプライバシーの問題出てきそうですし。「なんでこんなもん置いてあるんだ!」とそういうことになりそうですし。
まさかいちいちお客さんに合意を得るわけにもいかず。でも「合意を得た実験」ということになると結果はどうなんだろう・・・ということにもなりそうですし。

いわゆるビッグデータと扱いが似てくるような気もします。個人情報、とまでは行きませんが個人のかなり私的なところにまで踏み込んでいるわけですし。
でも上手に利用できれば・・・と思うところもビッグデータと同じような。ちょっと微妙な問題ではあります。

12:51 AM | 固定リンク