02/04/2014
今日の関東地方
・・・雪、とのことで。
2/4の「立春」真冬に逆戻り(Yahoo!:ウェザーマップ)しかも関東地方でも雪が降って積もるかも、と。
まあ、「関東地方」と言っても平野部と山間部で大分様相が違いますし。しかしそれでも2月から3月だと都心を含む平野部でも雪が降って積もる、というのはよくあることではあります。・・・積もると弱いんですな、やはり都心含む都市部は。これは関東地方に限った話ではありませんが。
昨日は気温が高く、20℃手前までいったりして。これは全国的にそうなっていて25℃以上の夏日になった地域も。
しかし今日はやはり全国的に一気に冷え込み、気温一ケタとかそんなところになりそうで。気温の上下が激しいのもこの季節の特徴でもあるのですが、さすがに、ちと。
さらにこれは個人的なとこなんですが、昨日辺りからもやと言うか霧と言うか、そんな感じに煙っていてやたら湿度が上がってるような。一昨日の夜には排水溝から湯気?が上がってるところが近所で多数。昨日も雨が・・・降ったのかどうか分からんのですが地面が濡れていたりしてました。
暖かい空気を巻き込まれているためにこういった高温や高湿度になるらしいのですが。・・・しかし今日は大陸からの寒波が南下してくる、とのことで・・・空気が一気に入れ替わることになります。
・・・そう言えばこの寒波は世界的に猛威を振るっているのですが。日本上空にいなかった時はどこにいたんだろうかな、とか。北極を中心にあちこち出っ張っては低温を撒き散らしているようなのですが・・・。
これ書いてるのは実は2/3の夜中前だったりします。・・・明日、どうなるのかなあ・・・「降らない積もらない」という予報が出つつ関東地方積雪で大混乱、とかそういう事例もありましたし。もうすでに積雪で喜ぶような年齢でもないですし・・・無事に一日過ぎてくれたらそれでいいか、とかそんなことも思ったり・・・。
02:01 AM | 固定リンク