« 「クーデター起こす」 | トップページ | 30年間で5本の指に入る »
10/15/2013
休み取り放題
なんかかえってイヤだなあ・・・。
休暇無制限の企業、アメリカで増加中(CNN)。「取り放題」と言うよりも「誰も気にしないから勝手にどんどん取ってもいいよ」的なとこなんでしょうか。あるいはその辺は全部自己管理として各個人に任せるから、仕事はきっちりしないさいよ・・・というとこなのかも知れませんが。
・・・日本だとこういう制度があると逆にみんな休暇取らなかったりして。アメリカだとどうなんでしょう・・・?
個人で働く場、というのならこういうのもアリかも知れませんが。
誰かと組んで、とか、グループで、となるとなかなか難しいような。↑の企業は金融サービス業となってますが・・・どのくらいまで小回り?が効くのかちょっと疑問だったり。それでも複数での仕事が中心、となっていてもそれぞれがきちんと連絡取り合えるような職場なら、とかそんなことも思ってしまいますが。
・・・それでも・・・適度な休暇は必要ですけど、ここまで、となると。
最大のオチ?は↑記事末尾の「毎月くじ引きが実施され、当たった従業員は30日以内に2週間の休暇を取らなければならない。休暇中は職場との連絡を一切禁止されるという」(「」内↑記事より引用)・・・なんかそこまでして社員に休暇を取らせたがる会社、というのも・・・。
02:04 AM | 固定リンク