« 休み取り放題 | トップページ | とりあえずは »

10/16/2013

30年間で5本の指に入る

とまで言われていましたが・・・台風26号(ウィパー)が接近中であります。
気象庁|台風情報
発生当初は非常にゆっくりと北を目指していましたが、じょじょに北東へと進路を変更。・・・変更したら今度はスピードが上がってきましたが。そのためまだ日本列島を狙い撃ちしようとしているような状態なのですが、今日の朝が関東地方に最も近づくことになります。
大体朝の9時前後。
・・・通勤ラッシュ時であります。そのため色々な対処を求めている向きもありますが・・・。

「一番いいのは出勤しないことだ」的な声も。
2009年など、朝方に首都圏に多大な影響を与える台風が来るとどうしても交通網が最も大きくダメージを受けます。列車はダイヤ通りに走らなくなるわ、道路は渋滞するわで。そのため「少し早めの出勤を」というのはよく言われていましたが・・・最近は「できたら出勤しない方が」「前乗りで会社で一泊」とかそういうことになってきてます。
それだけ台風の威力が高い、ということでもあるのですが。
たしかに無理に会社へ行く必要はないかも知れませんが。場合によっては命に関わるかも知れんわけですし。命か仕事か、と言われたら・・・? でもなかなかそうもいかないのが現状だったりします。

・・・空振り、つまり実際には大した被害がなければそれがベストなんですが・・・どうなんでしょう。最低限生命だけは守りたいとか思うのですが。

02:03 AM | 固定リンク