« 二つほど 6/10 | トップページ | 変わることは変わりそう »
06/11/2013
あんまりこだわらない
「土地・建物両方所有したい」初の70%台に(Yahoo!:産経)。それでも79.8%ですからほぼ80%じゃないか・・・という見方もできますが。これまで上位をキープしていたわけですから、それがボーダーラインを切った・・・と、そういう見方もできるわけであります。
意識と言うか考え方が変化してきてるのかな、と。
「いつかはマイホーム」という言葉があって、就職して働いてある程度余裕ができたら土地も家も買う、というのがここのところの「流れ」ではありました。しかし収入や状況などの振れ幅が大きくなってる昨今、そう簡単に流れていくわけにもいきません(これまでだってそう簡単ではなかったんですが)。
「持ち家」「賃貸」「マンション」など選択の幅も広がってきてるわけです。
そりゃあ、できればみんな広い持ち家に住みたいわけです。でもそんな収入があるわけない、とか。あるいは仕事の都合上近場のマンションを借りるしかない、とか。それぞれの事情が事情なわけです。
・・・あるいは。一昔前なら何が何でもマイホーム、とかそんな印象もありましたが。最近はそうでもないのかなあ、とか。現状はとりあえず満足できる住環境だから・・・とそういう発想もあるかも知れません。状況が変わったらまた考えたらいいや、という柔軟な思考もありそうな。
あんましこだわってない、というのもそういう変換のもとになっている・・・のかも知れません。
02:46 PM | 固定リンク