« 消えた100円PC | トップページ | 二つほど 3/8 »

03/07/2013

ヒーローは日常へ?

窃盗事件の容疑者を「連行」してきた「バットマン」・・・実は食品配達員(Yahoo!:ロイター)。さらに容疑者の友人で、警察へ出頭するのに同行していただけ、とのことで。

これは英北部ブラッドフォードの警察署に先月25日未明、手配中の容疑者を「連行」してきた男性がバットマンのような格好していてしかも警察の広報官も「彼の正体は不明だ」とコメントしたためちょっとした騒ぎに。
静止画の画像も公開されたのですが。
・・・まあ、たしかに「バットマン」なんですが体格や体の様子は・・・明らかにフツーの39歳のオジサンなわけで。しかも「連行」してきたはずなのに容疑者と争っているような素ぶりもなく至ってフツー。
これは一体どういうことなんだ、ということになってきてたのですが。

正体は容疑者(27)の友人で警察に出頭する彼に付き添ってきただけ、とのことで。
↑の動画とは別の動画も見たんですが・・・なんで「バットマン」なのか、という問いには「ただのジョークだったんだ」と。
まあ、個人的な事情もいくらかあったんだろうなあ、とは思います(その辺まではさすがに掘り下げられないでしょうし)。ただ、やっぱりいつも考えてしまうのがこれ日本だったらどうなるんだろう、と。記事にもならずに追い払われるか・・・それとも何かの違反や罪になってしまうのでしょうか?

12:00 AM | 固定リンク