03/11/2013
2年経つ
「もう」と見るか「まだ」と見るか・・・マグニチュード9という大地震が起きて二年経ちます。
→被災地、避難所の救援(Yahoo!国内トピックス)
これも「まだ」と見るか「もう」と見るかで見方が変わってきます。「まだ」これだけの人が・・・という思いもあれば「もう」これだけの人が・・・とも。そこら辺は人それぞれだと思われます。しかし・・・まだ終わってません。
→被災地復興への取り組み(Yahoo!国内トピックス)
どうしても阪神淡路大震災と比べられてしまいますが、こちらも「まだ」完全には終わっていないです・・・。
被災地では別の問題も起きています。
配偶者間暴力が被災地で顕著に・・・児童虐待も深刻化(Yahoo!:時事)。いきなり環境が変わった、ということから過度のストレスを感じて人間関係にも影響が出てきている・・・という見方もできます。
あるいは表に出てくる「頻度」が上がったからだ・・・という見方もできます。
しかしいずれにしても通常の状況とは全く違うわけであります。そしてそれは2年経つ今でも「まだ」、いや、今後も継続されていく恐れがあるわけです。仮に仮設住宅が全てなくなって、望む住居に皆が入ることができる、という状況になっても完全に解決できる問題ではない、と思われます。
「まだ」終わっていないのです・・・。
・・・一日も早く全ての人に安らぎが訪れる日を願っています。それが完璧にはかなわぬことだ、としても。可能な限り100%に近い安らぎが訪れますように。
08:37 AM | 固定リンク