« ほとんど解禁 | トップページ | だらっと近況報告 1/31 »

01/30/2013

それは政府からではなく

各ケータイ会社から言うべきなんじゃ・・・?
携帯端末の利用料金滞納から信用情報傷つく恐れあり・・・政府広報(Yahoo!:BCN)。特に若年層の「うっかり」を警告しているのですが・・・。
携帯端末代を分割で支払っている場合の滞納にご注意ください あなたの信用情報に傷がつくおそれがあります(政府広報オンライン)
こういうのは各携帯キャリア会社がそれぞれ警告なり告知なりをしていくもので、政府広報でどうこう・・・というものではないのでは、と個人的には思うのですが。

最近はスマホも増え、情報の交換量も増え・・・利用料金がどうしても上がっていく傾向にあります。これは現在(と言うか携帯電話が出回り始めた頃から)の体系ではどうしても仕方ないことであり・・・例えばPCのように常時接続可能で一ヶ月一律いくら、とかそういうことはできない状況・・・今後も続いていくかと思われます。
もちろんそれこそ携帯出始めの頃よりは大分改善されてはいるのですが・・・それでも「たくさん通話あるいはデータ送受信するとその分料金がかかる」という現状は変わらんわけです。

さらに一昔前にあった「端末ほぼ無料」というのはできなくなってます。その代わりと言うか「通信料金の値下げ」「端末代の分割」という方法が取られるようになりました。端末の値段が上がる代わりに通信料金が下がる。これは安易に機種変更をするなどそういうのを減らすため・・・とされてますが実情はどうなってたのやら。
しかし実際問題として端末の価格は上昇(通信料金は下がってるんですが)。しかし各携帯キャリア会社は端末を売りたい。そこで月々の利用通信料に分割した端末代を上乗せする、という方式が出てきたのですが・・・。

こういうとこ最近の日本らしいと言うか何と言うか。
とにかく押せ押せで法とかモラルとかは後回し。誰かに指摘されてもゴリ押しすればいい、とかそんな風潮の二大、いや三大巨頭は「マンション売買」「某光回線関係」そして「携帯各社」ではないか・・・と個人的には思ってます。営業成績だか何だか知りませんが、とにかく無理にでも押し通そうとするその姿勢は、いやはや優美とか行儀とかそういうののカケラも何もなく。やったもん勝ちみたいな餓鬼道の世界とも言えるものであります。
・・・勝手にそう考えてる分にはいいんですが。こっちにまでその世界を押し付けられてもなあ、と。
スマホにしても各社「安い」を前面に押し出してますが実際に「どれくらい安くなるのか」なんてなことはアナウンスしませんし。売れるだけ売りたいのかなあ・・・といささか哀れにすら思えてきます。そんな売り方で大丈夫なんですかね? 色んな意味で?

さらに↑の政府広報のサイトには「携帯電話のクレジット契約件数(累積)と滞納率の推移」というのがあってグラフもありますが・・・グラフ見る限りじゃ滞納者の割合はそんな劇的には変わってません。契約者数が増えれば滞納者も増えるのはある意味当たり前なわけで。
その辺も・・・いや「ブラックリスト」に載るって警告はたしかにアリなんですが・・・なんで政府がそんなことやるんだか。各携帯キャリア会社に「改善しとけよ」でもいいわけで。なんだかなあ・・・と。
こういうのは一部の業界でも見られるもんなんですが。ただでさえ色々言われやすい業界だってのに・・・大丈夫なのかな、と。ガラパゴス化とかそんなんもありますけど、世界的なシェア狙ってるんなら他にやることもあるだろうに、とか思うのですが、ねえ?

03:39 AM | 固定リンク