« 二つほど 1/8 | トップページ | かんしゅー »

01/09/2013

だらっと近況報告 1/9

というわけで(何が?)また神社仏閣その他へ行ってまいりました。今回はほとんど東京メトロを使ってない、ということになってます。
そもそもは神田明神に「勝守(かちまもり)」というのがある、と聞いたからで。これは徳川家康が関ヶ原の戦勝祈願をここで行ったことに由来するのだそうで・・・やはり今年は勝たねばならない、ということで。
さらに神楽坂の毘沙門天のある善国寺には変わった狛犬がある、ということでできたら足を伸ばしてみようかな、と。

今回はJRで御茶ノ水まで・・・と思ってたんですが何を間違えたか飯田橋で降りてしまいました。そのため、一度東京メトロで御茶ノ水まで、ということに・・・いや、JRでも良かったんですがちょっと変えてみたくなって。
・・・神田明神。先に湯島聖堂も見えてたんですが、何か入りにくかったんでこっちを先に、と。
初詣直後と言うかそんな時期なのでやや人は大め、といったところでしょうか。寺院っぽい門に仁王様がいらっしゃらないというのも妙な感じがします(神社ですし)。ちなみに裏から門を見たら「馬」でした。中にも小さいですが神馬がいたりします。
ただ・・・門の前に大きな鳥居があって、甘酒を売る店なんかもあるんですが、ここへばんばん車が入ってくるのです。当たり前ですが参拝客がいる中へ車が・・・ということになります。・・・なんでこんな妙な作りなんかな、と思ったら鳥居をくぐって門の前を右折して進むと駐車場、という・・・なんかその辺はどうにかならんもんなんでしょうか。

Imgp0082_1_4

こちらが神田明神の「阿」であります。・・・結構人が多くてなんか撮りづらい・・・すらりとしたいいお体なのですが。
500円にて「勝守」を購入。・・・裏手へ回ってみると他にも神社があって
Imgp0091_1

小舟町八雲神社の「吽」であります。・・・かわいらしい、と言ったら失礼かも知れませんが・・・「阿」の方は鞠持ってたりしますがこっちは小さい狛犬を足の下に敷いてます。
実は他にもいくつか神社があったりします。合併したのもあったりしました。

さて・・・神田明神を出てみて。
どこへ行ってみようか、先に神楽坂か・・・と思ったら湯島天満宮の文字が。そうか、ここにもあったんだ、ということで訪れてみると。明らかに初詣の後始末中、と言うか露店がちこちに出てはいるけど営業してたりしてなかったり、という・・・

Imgp0100_1

そのため狛犬も左右をがっちりと固められてあったりします。しかし台座に梅が。さらに中にも梅が。そして受験生とその親多数、というのは時期が時期だからですかね。

Imgp0101_1

そして天満宮と言えば牛。・・・もっとも、手水場の両脇に牛がいるんですが、露店と露店の間をすり抜けないと手水場に辿り着けない、という・・・なんだかよく分からん状態になってました。まあ、これもしばらくすれば元に戻るのでしょうけど。

そして・・・本当はここから飯田橋まで歩けるだけ歩いて神楽坂へ向かおうか、と思ってたのですが。
本郷三丁目というメトロの駅があって、それへ向かって歩いてると・・・なぜか湯島聖堂付近に。つまりなぜだかぐるっと一回転(そこまで大仰なもんじゃない?)しちまったようで。時間的にも微妙になってきたので聖橋を渡って御茶ノ水からJRで帰ろうかな、ということに。神楽坂はまた今度にしよう、と。

・・・しかし聖橋というのは湯島聖堂とごくごく近いのですな。行きに見た時のとは別の入り口?みたいのがあったので入ってみることにしました。
あ、そっか、「聖堂」って孔子廟みたいなもんなんだ・・・。
恥ずかしながらなんで「聖堂」なのか知らんかったもので。中に孔子像があったり昌平坂学問所跡地があったり。なるほど「学問の地」ではあります。
が、ここには狛犬がいなかったもので・・・通り過ぎるだけになっちまいました。やっぱり建物によって趣きというのは存在するものであります。

05:20 PM | 固定リンク