« 意外に大丈夫かも | トップページ | むしろ触らない »
11/11/2012
イメージの問題
橋下、石原両氏の公約で「カジノ」実現?(iza!) どうなんでしょうね・・・まだ両氏共にそういう話はしていない、と思われるのですが。たしかに過去にはそういう話をしてましたけど。
日本という国は基本賭博禁止であります。
認められているのは「公営」の競馬・競輪・競艇といったところですか。パチンコは正確には「賭博」ではなく・・・あくまで取った玉は景品と取り替えてその景品を売る・・・ということになってます。まあ、実状からすればただの言い訳みたいなもんですが。
私的な賭博、例えば賭けマージャンとか賭けバカラとかそういうのは全部違法、ということになります。
それでも賭博というのは原則的に胴元が儲かるようになってますから、暴力団の資金源として秘密裏に・・・というのはよく聞く話ではあります。
じゃあ、日本でもそういうのを「公営」でやったらいいんではないか・・・というのは前に橋下・石原両氏が言っていたことではあります。胴元が、というのもありますけど例えば↑記事で出てきたシンガポールとかラズベガスなんてのはいわゆる経済効果でかなりのお金が動いていたりします。
・・・ただ、日本だとどうしてもイメージがなあ、と。
お金が入る、皆が潤う、ということは分かっていてもイメージとしてあまりいいものではありません・・・賭博。日本だけの事情なのかも知れませんが。そういうとこからまず払拭していかないと例えそういう話が出てきても進まないんじゃないのかなあ、とか思ってしまうのですが。さて。
01:05 AM | 固定リンク