« うまくいくのかどうか | トップページ | じんさい? »
10/22/2012
だから何?
日本だとこういう反応になりそうな。
ディズニー初の「中南米系」プリンセスに賛否両論(Yahoo!:CNN)。これまでだって白人(アングロサクソン)系以外の「プリンセス」というのはいたのですが、今度は「中南米系」ということでいわゆるヒスパニック層が大喜び・・・かと思いきや「あれじゃなんかヌルイ。もっと正しく中南米系を描くべし」という声まで出てきた、とのことであります。
・・・一応、と言うかCNN本家の方ではプリンセスの映像も流れているんですが。
→Backlash for Disney's first Latina princess(CNN.com)
この類の映像を見た人から「肌の色が濃い」と言われてプロデューサーが「彼女は中南米系だからね」と返したことから騒動?が始まった・・・らしいのですが。
個人的には、と言うか多分ほとんどの日本人からすると「どの辺が肌の色が濃いんだ?」となりそうですし、何より↑の動画見ても「他の白人系と何がどう違うんだ?」ということになりそうな。・・・こう言っちゃなんですが、きわめてフツーにお姫様してましたし。話的には一種のシンデレラストーリーらしいのでプリンセスは失敗ばっかしてましたが、別にそれが・・・何か? とそういうことになりそうな。
アジア系ということになるのかどうか分かりませんが、それ系のヒロインだって今までいたような気がしますし。・・・「プリンセス」というのが問題なんでしょうか・・・? まあ、これで人種差別がどう、という論調も出てきそうな気もしますけど・・・なんだかそれもヤボったいような気がしてますけど・・・日本とは事情が違うんで、やっぱり大問題なのかも知れない・・・とか思ったりしてます。
02:05 AM | 固定リンク