« オトモダチニナリタイノ | トップページ | カモメ急襲 »

07/01/2012

どうなんでしょ

弁当店に強盗に入る→厨房の扉閉められ何もできず、コンビニに強盗に入る→反撃され逃走(iza!)。結局コンビニから20mほど離れた路上に座り込んでいたところ(なぜ?)で逮捕。理由は生活費が欲しかったから、というありがちなものでしたが。
・・・これ「マヌケなやつだなあ」と笑い飛ばすこともできるんですが(犯人は50歳無職)当然ですが刃物を持っての犯行。実際、コンビニでは軽傷ではありますが負傷者が出ています。

↑記事だけで推測してみても犯人がどんな状況に陥って、弁当店では逃げ出したのか、コンビニでは店員二人を振り切ったのか、そういう細かいところまでは分かりません。
犯人の素性にしたって「50歳無職」だけではどんな人物か、ということすら分からなかったりします。
年齢も年齢だから大した力もないだろう・・・しかし実はそういった技術を持ってる人物かも知れない。手加減していたから軽傷で済んだけど本当は命の危険もあった、とか・・・? 可能性としてはゼロではありません。まあ、可能性の話しだしたらきりがないのも事実ではあるのですけれど。

個人的には実はそれなりに危ない橋だったんではないか、と思ってます。
やっぱり刃物てのは結構コワイもんですし。持ってる側が傷つけるつもりはなくても(脅しで持ってるだけでも)何かの拍子で、ひょい、と刃が皮膚に当たれば血が出ます。場合によってはそれで死に至ることもあります。
以前、オモチャの銃とかプラスチックの包丁で強盗、というのがあって・・・もちろん未遂で逮捕。これは、まあ、まだ「バカだなあ」で済む割合が大きいと思うのですけれど・・・ホンモノの刃物はなあ・・・なんか、やっぱりコワイです。

02:05 AM | 固定リンク

コメント