« なんとかテロリスト | トップページ | 万国共通 »
06/11/2012
今度こそ・・・!
本格復帰・・・だと思われます。再びPCが不調になって更新できなくなり、申し訳ありませんでした。
6/6にブログを書いてるのですが、6/7の午前中は何事もなく通常にPCは動いていました。データなど関連事項の移行も、まあ、8割がた終了してたんですが・・・。
なぜか一度だけ勝手に再起動。
・・・ま、そういうこともあるのかいな、とか思った程度でしたがその時点で一度PCの電源を落としたのでした。
昼過ぎくらいになって、さて、まだまだ作業もあるし・・・とPCの電源を入れるとうんともすんとも言わない。電源が入らない。・・・コンセントは異常なし。スイッチの故障?にしてはちょっと前までフツーに動いていたのになんでいきなり・・・? PCのフタ開けてみても何がなんだか。何度スイッチ入れても入れても沈黙したまま。
ふと思い立って前に交換した旧電源ユニット(ファンが回転しない)を仮に、ということで新しくなったマザボに接続してみると。・・・動き始めました。てことは電源ユニットか・・・こないだ換えたばっかなのに・・・? たしかに故障前のマザボからの熱風をモロにくらってたわけで。その辺でどっかに異常が出たのかも・・・?
この電源ユニット、故障したら(よほどひどい使い方してない限り)一年以内なら交換してくれる、とのことで。さっそく買ったところのサポセンに連絡。ではここの住所に着払いで送ってください、と。
その時に某青の運送会社を使ってくれないか、と。すぐ近くに某黒の運送会社があるのでそっちの方が早いっちゃあ、早いんですが。でもタダで交換してくれるわけだし。近場の青の運送会社の電話番号を教えてもらって荷物の引取りを依頼することに。
電話してみると・・・果たして取りに来てくれる、とのことで(番地調べてみたら結構遠い)。昼過ぎには買い物に出るつもりだったので「午後4時以降に来てくれますか?」と聞いてみたら大丈夫、と。そこで4時までに用事済ませて自宅で待ってたんですが・・・。
来やしねえ。
営業所の営業時間が8時まで、ということだったので8時半まで待ちました。でも来ない。
こうなったらこっちも背に腹は変えられん、ということで近場の黒の運送会社へ持っていきました。・・・翌日に青の方が取りに来たらどう言おうか、とか思ってたんですが・・・。
今の今まで来やしねえ。
こういうことはよくある、とは聞いてたんですが。まさかこんな風なもんだったとは。前々から青の方はうちの地域の配達の人がどうにも感じが良くなく(愛想がないのはいいんですが、明らかにこっちがペンを出すのが当たり前、みたいなのがなんとも。一回鉢植えを送ってもらった時はひっくり返ってましたし)どうかな、とは思ってたんですが。
・・・まさかあのヒトが受け取りに来る予定だったのかな・・・だったら来ない方が良かったかも。まあ、これで金輪際青の運送会社の荷物引き取りは頼まないことにしましたが。
そういうのもあったんですが・・・これでなんとか本格復帰にこぎつけそうです。これからもどうかよろしくお願いしたします・・・。
12:08 AM | 固定リンク