« やっぱりおもしろいもん | トップページ | 無知は恥でも罪でもない »
04/27/2012
かなーりフクザツ
複雑なとこではあります…小沢一郎氏の「無罪」判決。
→Yahoo!国内トピックス:民主党・小沢元代表の政治資金問題
ニュース番組や各新聞によってスタンスが色々あるので、受け取り方もまちまちなのですが。…中には「『無罪』ということは裁判(強制起訴)を認めた、ということ」という風に捉える向きもあったりして。正に色々ではあります。
…個人的にはあんまし好きではない(昔はそれほどでもなかったんですが)政治家なので、「無罪」と聞いた時にはなーんかミョーに納得したりして。でもよく考えてみたら、裁判中ということで自粛?してたのがこれからどんどんメディアなどにも露出してくるわけで。そうなったらそうなったで、なんか…複雑だなあ、と。
純粋?に「無罪」ということで党員資格も完全に復活…ということになれば多分民主党は割れるっぽいですし。割れたら今度は消費税どころではなくなるでしょうし。ということはなし崩し?に他の法案なんかにも影響が出てきそうで…そうなったらまたちょっと前の状態に逆戻りかなあ、とかそんなことも思ったりして。
しかし。そうは言っても控訴されたら意味はないわけで。そうなるとまた複雑なことになっていきそうな…なんか、こう、すっぱりとはいかないもんですかね。
02:26 AM | 固定リンク
コメント
はじめまして。今日は 暖かな日ですね。ゴールデン ウィークですね。行楽日和です。
一度 裁判沙汰にされた 国会議員を 国民はどんな感じで 受け止めているのだろうか?
小沢さんは 無罪となる。
この場合も 指揮権発動が 適用できたのだろうか?
長い時間において 信用を なくしていた。
次期 総理と噂された 小沢さん お金を たくさん 持っているナァ。
政治家が活動維持していくのに いくら必要なのかなぁ?政治献金というのは 募金かなぁ?
消費税増税反対の小沢さん この件は どうなるのだろうか?政治研究会(名前検討中
投稿者: 村石太ガール&売れないミュージシャン (Apr 28, 2012, 10:59:35 PM)