« Grandparent scam | トップページ | えんたーていめんとすぽーつ »
03/11/2012
一年です
→Yahoo!国内トピックス:東日本大震災
あれから一年が経ちます。身の回りもそうですけど、震災によって様々なことが起き…そしてそのほとんどはまだ未解決だったり復旧したりはしていません。
まだ一年なのです…。
自分は関東在住なのですがひどく揺れたな…という程度で。当日は帰宅困難者が大量に歩いていたり、あるいは流通が混乱してしばらくの間はないものもあったりしましたが…友人家族は知り得る限りは特に被害はない、という状況でありました。
が…それでもあれだけの揺れは、ちょっとどころかかなりの恐怖ではありました。今でも「なんだか体が揺れているような感じがする」という妙な感覚が時々起きることがあります。もちろん、地震どころか大型車が前の道を通った、とかそんなこともない状況の時に。
今、被災された方々が懸念することの一つに「忘れられる」ことがあると言います。
ようやく復旧に進み始めているのにここで皆に「忘れられて」は意味がなくなってしまう…と。たしかにそういう懸念があるとは思いますが、大多数の人はまだ「忘れて」はいません。むしろ妙な方向へ増幅?しているような向きもあります。
阪神淡路大震災の時も同じようなことが言われてました。もう17年経っています。でも…忘れてない人たちは忘れることができません。忘れることができないものもあるのです。
本当の意味での「忘れる」というのは日本のほとんどの人たちが震災や大地震を直接経験したことのない人たちばかりになって「東日本大震災? 何それ?」という状態になることかと。まだまだあの衝撃を「忘れる」ことなど、できそうもありません…。
復興や復旧は歩みは遅いですが、少しずつでも前に進んでいると固く信じております。災害に遭われた方々に、あまねく安らぎが訪れますように。
02:03 AM | 固定リンク