« ただのザッシュではなく | トップページ | 二つほど 1/7 »

01/06/2012

日本じゃ無理

旅券(パスポート)を忘れたカナダ人、iPadの「旅券画像」で国境通過(CNN)。果たして「いい話」なのか「びっくりする話」なのかそれとも「怖い話」なのか、ちょっと判断に苦しみますが。
…少なくとも日本の空港でこんなことやっても相手にされないか、あるいは警備の人たち呼ばれてしまいそうな。アメリカとカナダの国境で…ということで成立?した可能性は高いと思われます。

これがメキシコからアメリカ、とかそういうのでも無理っぽいですが。
アメリカとカナダの行き来は比較的緩やかであります。こういう地続きの国の場合、両国の関係が良好ならこういうところはそれほど珍しくはありません。EUなんてのはいい例で。そもそもが場合によっちゃほとんどパスポートなんかチェックしない、とかそういう間柄だったもので…今でも徹底的に税関でチェック、とかそんなこともなさそうであります。

しかしあんまし良好でない国の国境だと…ちょっと大変そうな。アメリカとメキシコは特に仲が悪い、というのではなく…メキシコから不法に入国してくる連中が後を絶たず。もちろん正規の手続きを踏んできちんと入国してくる人もたくさんいるんですが、それでもイメージとしては税関はかなり厳しそうな。
そういうとこで「パスポート忘れた。でもiPadに画像あるから…」というのは通るんだろうか…。

↑記事末尾の故ジョブズ氏うんぬん、というのはたしかにあると思うのですが。iPadに限らず携帯がパスポート代わり、なんてことも可能かと思われます。もっとも、対応している機器のある国だけに限られそうですが。
…でもその前にデジタル関連のセキュリティを100%近くにまで上げないと。現状では、なんか、ちょっと…まだキビシイような気がするのですが。まだ早い、と言うか。

02:03 AM | 固定リンク

コメント