« 二つほど 11/8 | トップページ | どうするどうなる »
11/09/2011
接触なしですって
まあ、そんなもんだと思ってましたが…よく公表したなあ、色んな意味で。
「異星人からの接触はまだない」米政府が異例の発表(AFPBB NEWS)。何と、と言うか市民からの「情報開示」請求に基づいて公表した、とのことで…署名も16000人ほど集めていた、と。
つまり「政府は何か宇宙人について隠しているはずだ。それを公表しろ」と。対して政府側は「そんなもの何もありませんよ。どっかの星に生命体はいるかも知れませんが、それらが接触してくるにはあまりにも遠いでしょ」ときわめて常識的?な回答。
…なんかこういうやり取りだと必ず最後に「いいや。そんなことはないはずだ。必ず隠しているはずだ。今、ここで答えられないのはやましいことがあるはずだ!」と陰謀論ふりかざしてきそうなんですけど。いや、ホントに何もないんだって、と説明しても「絶対に隠しているはずだ!」とこうなってしまう。
「知りたいが調べたくない」「自分の感情だけで世の中は推し量れる」「情報は自然と集まってくるはずだ」の三つが揃うと出所不明のデマは信じるけど人の話は聞かない…といった感じのをどっかで見たんですが。なんかこういう風になってしまいそうだなあ…とか。
自分が納得できない=理解力がない、ということに気づいてないだけかも知れませんが。「陰謀だ!」と断定しちまうと事象のそこから先、つまり今後どういう風に変化していくのか…ということに一切目を向けない、そこで止めてしまうことになって、いささかモッタイナイような気もしますけども。
ところで。宇宙人が密かに米政府と密約を交わしている…というのは一体いつ頃から出てきたんでしょうか…。
前にも書きましたけど、こういう話が嫌いなわけではないのです。むしろ好きな方で(陰謀、となると首傾げる方ですが)ただ純粋に好奇心?でいつ頃なのかなあ…と。
「月面の顔面様建造物」ってまるでヒトの顔みたいな岩が月面写真に写っていたことがあって「これは月面に宇宙人の基地がある証拠だ! 政府はこれを隠しているんだ!」てなことになったことがありますけど…NASAかなんかそっち系の関係者が「これ、影の具合で人の顔みたいに見えるでしょ」って半分笑い話でどっかの記者に話したらそれに尾ひれついて広まった…てな話(真偽は不明)があって、自分はそういう話の方が好きだったりします。
ちょっと前には日本でも「実録! これがUFOだ!」とか某Y氏のいかにもありそうな宇宙人関連の番組やってたもんですが。最近はやらなくなっちまいましたねえ…「世界びっくり映像」とかすでに動画投稿サイトでは知れ渡ってるようなのを今さら紹介する番組では時々出てきたりしますけど。
やっぱり映画とかそっちの影響なのかなあ…何度か「UFOブーム」というのが20世紀、いや19世紀にも「オカルトブーム」的なことが起きるんで(しかし19世紀だとUFO関連はほとんどない)、そこら辺で何か「芽」があって自然発生的に発展して広まっていったのかも…。
今回の発表は「うちは宇宙人と交信したことなんてないよ」という米政府の見解なので、即「宇宙人なんていないんじゃあ」というものでありません。地球以外の生命体の存在はまだまだ完全否定されたわけではないのですが…「宇宙人」として地球にUFOで来る、という壮大なお話にはならないのかも知れません。
12:39 AM | 固定リンク