« よんえす | トップページ | 二つほど 10/8 »
10/07/2011
二つほど 10/7
なんかよー分からん?で二つほど。
一つ目。「ディズニーワールドに行きたかったから」生後一ヶ月の息子を売り渡す(Yahoo!:ロイター)。アホてのはどこに国にもいるもんですが。望んでなかった子供とは言え、売ってしまうとは…しかも1万5000ドル(約115万円)ほどで。
…実際のとこは別にディズニーワールドはただの言い訳であって、本当は息子がジャマだか必要ないとかそういうのが本音だったんでは、と。誰かが「買って」くれなければ捨てたり虐待したりしていたのかも知れません。
…しかしよく考えてみたら「共通の知人を介して知り合った」54歳て一体なんなんだ、と。
赤ん坊でも売買すれば罪になることは知ってたはずで、でもそういうのを乗り越えて?も赤ん坊が欲しかったのか。それともそれなりにお金持ってて1万5000ドルくらい、ひょい、と出せるような人で…お金を与えるのが目的…だったんでしょうかね。
なんかよー分からん事件ではあります。しかし赤ん坊が無事で何よりではあります。
二つ目。島根県の出雲北陵高校が高野連を脱退(Yahoo!:時事)。…不祥事による「脱退」は初、とのことで。脱退するってどういうことなんだろ、と思ったら例えば野球部の部員が足りなくて廃部になる、とか。あるいは高校そのものがなくなってしまう…とかそういうケースで「脱退」というのはあるそうで。↑記事では不祥事により野球部を解散=脱退(後に再加盟)というケースも出てますが…。
出雲北陵の場合、部内暴力をした部員(上級生)を夏の全国選手権島根大会の選手登録から外すようよう高野連が指示、しかしそれに従わずその部員をベンチ入りさせ試合に出したため…「脱退」という処分になった、とのことで。
…これで出雲北陵の硬式野球部は試合に出たりできなくなります。他のまじめに頑張ってきた部員が一番かわいそうなんですが…何らかの形で再加盟、とそういう流れになるのかも知れませんが…さて?
しかし高野連という組織もなあ…なんかよー分からん組織であります。どうにも「くくり」と言うか「縛り」がきついような、そんな気がするのですが。
12:22 AM | 固定リンク