« 自戒を込めて | トップページ | 最初からそんなもん »
09/01/2011
どないやねん
大型で強い台風12号(タラス)は9/2にも本州上陸の恐れ(iza!)…なんかミョーな台風であります。つい一昨日くらいには関東をかすめて太平洋を北上か…とか思っていたのですが、なぜか進路がずんずん西へ。どうにも上陸は確定なコースになってきました。
→台風情報(気象庁)
理由の一つとしては高気圧が日本付近、特に太平洋側からせり出しているから、らしいのですが。
台風は高気圧を横切ることができません。地球の自転や上空の風の方向によっておおよそ「北」へ向かうことは運命付けられているのですが先方に何か「ジャマもの」があると先に進めなくなります。そこでそのふちを回るように、ぐるっと。
夏場は日本列島は基本的に太平洋高気圧という非常に強い高気圧に覆われますから…夏場の台風はこの傾向がさらに強く、沖縄や九州四国は台風が来ても関西から関東は特になにもナシ、ということになることが多いようです(もちろんそれだけが原因ではなく、西から吹く強い偏西風も影響しますし、単純な理由では気象は変化しないようでありますけども)。
今回も高気圧が日本付近にあるんですが。これが少しずつ東に引っ込んで行っている、ということで台風も正に「北上」ができるんじゃないか、ということだったとシロウトの自分なぞは思ってるのですが…。
どうもうまく?引っ込まなかったようで。そのためへりを回るために台風は西方面へ西方面へ…とそんなところでしょうか。今日も結局「北西」ということであんまし北上はできなかったようでじりじり西へ移動して、ついに日本列島をフルターゲットできるようになったしまった、ということのようであります…。
しかし今日以降雨風が強くなりそう、ということには変わらんわけで。むしろさらに影響が強まった、という見方もできます。皆様もどうかお気をつけて。
01:13 AM | 固定リンク