« 二つほど 8/18 | トップページ | どっちもどっちか »

08/19/2011

二つほど 8/19

日米の乗り物?で二つほど。

一つ目。米大統領専用装甲バス登場、お値段日本円で約8400万円(CNN)。ちょっと意外だったのですが、これまでは「リース」つまりバスを借りてそこへ専用機材なんかと積んでいた、とのことで。しかし「リース」ですから返す時が来る。その時に元に戻す手間も費用もバカにならないので「買う」ことにした…と。
…こういうの、日本ではあまり聞きませんが。たしかにオバマ大統領が就任パレードやった時にゴツイ黒塗りの明らかに「装甲車」というのに乗ってましたけど。立場の違いなんですかねえ…米大統領ともなると命を狙われる危険が日本の首相より、ぐん、と高い、ということなんでしょうか…。
こういうのが必要になる、というのはある意味ではあまり好ましい状況と言えないとは思いますが。しかし世界状況的に見るならばやはり考えた方がいいのかなあ…とか。でもそうなったらこんな値段では反発必至、ですか。

二つ目。競走馬「ニンジャ」伊賀と甲賀が応援団結成(Yahoo!:毎日)。ありそうで今までなかった名前、かも知れません。「なんとかニンジャ」とか「ニンジャなんとか」というのはありそうですが、そのものずばり、となると。
…そう言えば深夜の通販番組で「ニンジャ」ってフードプロセッサー、やってましたっけ。もちろんあっちの番組を翻訳してるのですけれど。なんで「ニンジャ」なのか…日本だったら逆にこういう名前は付けないような気もしますが(バイクにはありましたが)。
どうもあっちの人にとって「ninja」というのはスーパーマンか何かのように見えるらしく。覆面してたり手裏剣放ったりするんですけどやってるこた明らかに「ヒーロー」なわけです。…日本だとどっちかと言えば「スパイ」とかそういう暗いイメージもあるのですけれど、あっちはそうでもなかったり。
まあ、それでも競走馬ということなら走って頂きたいとこであります。伊賀と甲賀…これも講釈モノの流れなんですが、それでも何か話題があるというのはいいもんであります。

02:03 AM | 固定リンク

コメント