« 二つほど 3/19 | トップページ | 二つほど 3/21 »
03/20/2011
二つほど 3/20
人の思いというのはなかなか伝わらないもので。
一つ目。プロ野球・セリーグの開幕3/29に、4/3まではデーゲーム(iza!)…結局やる、ということには変わらんわけですが。しかし4月中も関東地方は輪番停電やる、てな話ですし。果たしてそこまでしても大丈夫なのか…別の心配までしてしまいます。
震災を受けてパリーグは開幕を延期。しかしセリーグは「選手が頑張ることでエールを送りたい」と予定通りの開幕を宣言。しかし選手へのヒアリングでは「自粛」意見も多く、ボイコットか…というところまで来ていたのですがここへ来て3/25→3/29へずらしてしかも4/3までデーゲームはなし、と。
…そこまでするくらいだったら、予定通り開幕→多少期間伸ばしても東北電力・東京電力管内ではない球場でプレイ、というのもアリだったと思うのですが。もちろん調整やら何やらで、かなり大変だとは思うのですが(相当に急な話になりますし)やってできないことではないのでは、と。そういう形でエールを送る、という方法もアリなのでは、と。
なんかヘンなとこからのゴリ押しっぽくて、今ひとつ開幕を祝えないなあ…とか。まあ、別にプロ野球ファンというわけでもないんですが、自分。
二つ目。悪い人がいるものです…義援金募金活動中の高校生に暴行、現金奪って逃走(Yahoo!:読売)。どうもチンピラの類のようですが。ただ、どうもこのチンピラ?は何か勘違いをしたようではあります。ショバ代がどう、とかそういう意味での暴行であって募金したお金が欲しくて暴行した、というわけではない…ような。
それにしても服装や雰囲気で分からなかったのかな…そんなんでは逆にナメられてしまうでしょうに。上の人たちもそんなマヌケが子分では恥ずかしいでしょうから、さっさと自首させた方がよろしいかと。真昼間にそんな情けないことではどうしようもない…。
きちんと逮捕されて法で裁かれることを望みます。そして、義援金を語る詐欺も。某マンガに「あたしはただ募金箱持って『おねがいしまーす』って言ってるだけだ」てのがありましたが(その後さすがに情けなくなって中止してましたが)人の善意をもてあそぶ、というのは非常に悪質であります。
こういう場合だまされる方が悪いんだ、というのは通用しないと思うのです…。
02:07 AM | 固定リンク