« 首位陥落 | トップページ | 二つほど 1/8 »

01/07/2011

二つほど 1/7

ネタかよ、で二つほど。

一つ目。ハイジャック騒ぎ、実は機器にコーヒーをこぼしたから(Yahoo!:CNN)。アメリカ・シカゴ発ドイツ・フランクフルト行きの米ユナイテッド航空機が「ハイジャック警報」を発信…すわ一大事かと思ったら、実は操縦士が機器にコーヒーをこぼす→通信機器の一部が使えなくなったことを報告しようとする→間違って「ハイジャック警報」を発信、という…。
最近は一昔前ほどに聞かなくなったハイジャックですが(乗っ取って強引に借りるようなものだからハイジャック=拝借、なんてネタがありましたが)しかしまだまだ現役?ではあります。911のテロの時もハイジャックされた飛行機が突っ込んだのですから。
それでも一昔前みたいに「とにかく逃げろ」っつったって今はGPSもありますから容易に姿を消すこともできませんし。身代金…と言ってもマニュアルや交渉役がしっかりしているのでなかなか難しいでしょうし。そういう意味では消えつつある犯罪なのかな…とは思いますが。

二つ目。サウジアラビアでスパイの「ハゲワシ」が捕まる(Yahoo!:毎日)。理由:GPS発信器と「R65テルアビブ大学」と記された目印がついていたから。
そりゃあテルアビブ大学が行く先知るために放鳥しただけや…。
まあ、サウジですから。イスラエルのテルアビブ大学となれば、何かあるのか、と疑る気持ちも分からんではないですが。しかもGPS発信器がついてるから「何らかのスパイ活動を?」とやはり疑る気持ちも分からんではないんですが…もうちっと余裕持てないかなあ、とか思ってしまったり。しかしある意味戦時下ですからそんな悠長なこと言ってられないのかも知れんのですが…。
当のハゲワシ氏が一番心配だったりします。一応…捕虜ってことになってるんでしょうか…待遇…きちんとしてるといいんですが。

02:02 AM | 固定リンク