« 二つほど 11/19 | トップページ | たぶんみない »
11/20/2010
二つほど 11/20
ありそうでなさそう…ってわけでもなく二つほど。
一つ目。ロングコートチワワの警察犬が誕生(Yahoo!:読売)。通常、シェパードとかレトリーバーとか、そういう大型犬がなることが多いのですが…警察犬。しかしチワワでもなれることが判明しました。やはりこういうのも才能、と言うか持って生まれた何か+訓練が必要なのかも知れません。そういうとこヒトと似ている…のかも。まあ、ヒトの場合「縁」という結構大きな要素がありますんで、またちょいと違っているかと思われます。
しかし…チワワという犬種上、犯人に噛み付いたりとかそういうのまではやらないようで。探したりする専門になりそうではあります。たしかにこの大きさなら他の警察犬が入れないところにも楽に入って行けそうですし。
…たしかにテストに合格して認められれば警察犬になれるわけですが…こういうケースってのは…やっぱり全然ないもんなんでしょうか? 例えば雑種犬が合格、とか。血筋みたいなもんもやっぱり大きいもんなんでしょうか…?
二つ目。ドイツの男性が「ソーセージ焼き器」を開発(Yahoo!:ロイター)。ドイツと言えばビールにソーセージですし、なんかそういうのはすでにあるんじゃないのか…と思ったんですが、どうも特定のソーセージを焼きたいがために専用の焼き器を作った、とかそういうところなんではないかと思われます。
…まあ、よその国行ったら自国のモノが大分違う方向で受け止められていた、なんてのはよく聞く話ではありますが。
これは某所にあった冗談なんですが…「タタミイワシというから床に敷くものかと思っていた」なんてのもあったりします。…でもお米の炊き方とかよその国行くと全然違うケースもあるみたいですし。逆に日本式の炊飯器がいわゆるタイ米が主食の地域ではあまり人気がなかった頃があった…なんて話もあったりして。そういうとこはやっぱり譲れないもんがあると思われます。
しかしそのために自分で作ってしまう、というのも…なかなかに愉快なことだと思うのですが。
02:33 AM | 固定リンク