« こういう方向も | トップページ | まあ、そんなもん »
08/09/2010
二つほど 8/9
天候(とその名称絡み)で二つほど。
一つ目。自衛隊・次期主力戦闘機、F35選定に向け調査費を計上(iza!)…どんだけ古い機体がまだ現役なんだ…というF4ファントムが現在の日本の主力戦闘機の一部となってます。それよりも新しいF15とかそういうのもあるにはあるのですが…こちらも結構時間の経ってしまった機体ではあります。
そこで新しい機体を…! というのは実は結構前から決まってたんですが。
じゃあ、手に入れよう、という人たちと、いやいやそろそろ自分のとこでも1から造ろうじゃないか…という大まかに二つの意見が。…最終的に「よそから買う」という選択肢になってしまったっぽいですが…自国内でも開発できんのかなあ、と非常に残念ではあります。…まあ、買わざるを得ない、と言うか買った方が後々のため(自衛隊とはあまり関係のない方面で)とかそういうのもあるようですんで、仕方ない、と言えば仕方ないのかも知れんのですが。
その候補として挙がっているのが「F35ライトニングII」であります。アメリカ・イギリスなど9ヶ国で開発中…まだ完成はしていません。その辺も、ちょっと気になるところではあるんですが…納期、大丈夫なのかな…と。
まあ、まだまだ本決まりでないところが多い案件(他にも色々問題があるようで)ですしじっくり観ていく必要があるのかも知れませんけども。
二つ目。台風4号(ディアンムー)が発生。
→気象庁
まだ宮古島付近ですし、発生したてなのでそれほど大きくも強くもないようなんですが…進路が普段よく見る「太平洋上で南から北東へカーブ」ではなくなんだか日本海を目指しているようであります。これは通常の晩夏や秋なら日本近海ではそれほど影響しない太平洋高気圧が、今は夏の盛りなんでかなり影響してるんではないか…と思われますが(台風は高気圧のへりに沿って進むことが多い)。
夏の台風てのはあんまり意識してなかったんですが…どうなるんでしょう…。
今現在関東地方も久方ぶりの雨で、日中の気温も30度を下回る、ということで…これも台風の影響でしょうか。ちょっと暑さから一休み、というのは非常に結構なんですが、台風の行く先というのがちょっと気がかりだったりもあします。
05:02 AM | 固定リンク