« 2割後半から3割前半 | トップページ | 割り切れない »
04/13/2010
二つほど 4/13
様々に二つほど。
一つ目。14年ぶりの低温情報発表(Yahoo!:読売)…どうにもここんとこいきなり暖かくなったり(東京でも今日は20℃台だったとか)そうかと思えば寒くなったり(夜間はやはり冷えます)して天候が定まらない日々が続いております。
…明日の14日の日中は、まあ、それなり?らしいのですが。
問題は明日の午後くらいから17日くらいまででしょうか。日本海の低気圧(これが天候不定?の原因なんだとか)の影響で大陸の寒気がどどっと日本になだれ込み…東京でも最高気温10℃程度の最低気温5℃程度の真冬並みの天候に逆戻りするんだそうであります。ううむ、これは春はまだまだ、ということなんでしょうか…。
昨日某局の天気予報見ていたら「4月いっぱいはこんな感じですね」みたいなことも言ってましたが。どうも今月はある意味荒れ模様の天気になりそうであります。
二つ目。人命奪う犯罪対象で時効撤廃・延長法案を参議院法務委員会で可決(Yahoo!:時事)。明日の本会議で可決され…衆議院へ送られる見通しとなりました。
原則的に死刑の時効を廃止して、最高で無期懲役の場合でも2倍にする、というものになります。しかも改正された場合、改正されたその時点で時効を迎えていない事件の時効も廃止する、ということになってます。
事件の被害者の方々からすれば、時効がなくなることによって捜査が犯人確保まで続くことになり心情的には安定を得られると思いますが、実務?問題として警察の方でそれに対応できる体制はできているのかな…という不安?みたいなものはあります。時効がなくなる、ということは事件解決まで捜査本部は解散されないということになりますし。
恐らく衆院も通ると思われますが(共産党は反対していますが…)その辺のところは大丈夫なのだろうか…と思ってしまうのですが。
05:15 PM | 固定リンク