« 好きかどうかは当人次第 | トップページ | いらないってわけじゃ »

08/27/2009

三つほど 8/27

ごたまぜに三つほど。

一つ目。セガの新ハード「メガドライブ4」発売(Yahoo!:ITmedia Gamez)。これを聞いて「あれっ?」と思った方はちょっと年齢の高い方かと思われます。現在日本国内では「セガのハード」の新品は普通の店では発売されていません。メガドラ・サターン・ドリームキャスト…とゲーム業界でセガが一大勢力を築いていたのはちょっと前のことになってしまいます。
では↑の「4」はぱちもんか、と言えばそうではないようで。ブラジルのきちんとセガからライセンス受けたメーカーが作っているとのことで。つまりは「正規品」ということになります。
…ただ…なんかちょっと気になるのがこの「4」、ソフトが別にあってそれで遊ぶ、というものではなくあらかじめ87本のゲーム(新作含)が内蔵されてあってそれを遊ぶ、と。
飽きちまったらどうするんだろう、とかなんかその辺が気になったんですが…あっちじゃそういうのが当たり前なんでしょうか…?

二つ目。アメリカ。とある母娘から睡眠不足でも平気になる遺伝子発見?(iza!) …遺伝子の変異のお話のようで。午後11時から午前5時まで6時間睡眠すれば問題のない母娘の遺伝子、この変異した遺伝子を研究すれば「6時間眠れば疲れも取れてリフレッシュできる薬を開発できるかも知れない」…ということだと思うのですが。
実際、睡眠障害というのはどこの国でもかなりの数出ているものではあります。で、これが10時間くらい寝ないとダメ、とかそういう人には「6時間睡眠で~」というのは有効かと思われますが、逆に「オレ4時間も寝れば問題ないし」てな人には別に余計なお世話になりそうな。
…そうじゃなくてこのお話のキモはてこの遺伝子変異をうまく利用できれば、睡眠時間が短くなってもそれほど障害をもたらさないようできる…ということなんでしょうか…さて。

三つ目。小型耕運機、売れています(iza!)。ガソリンではなく家庭用のガスボンベ(カセットコンロのアレです)を利用する小型の耕運機。言うまでもなく「耕運機」とは畑を耕すための機械なんですが、これは農業を生業としている人向けではなく…家庭用菜園などを持っている人向け、ということになります。
たしかにCMかなんかを前にやっていて、最初見た時は「誰が買うんだろう…」と思ったものでしたが。ガソリンではなくカセットボンベというのは非常にイイ考えだよなあ、と素直に感心したものでしたが。
それが予想以上に売れている、しかも農業方面ではなくちゃんと?家庭菜園向けで…ということはそれなりに耕せる土地があるんだろうなあ、と。最近の安全志向で自分で野菜を作る人が増えている、とかそういうのも関係しているのかも知れません。

03:17 PM | 固定リンク