« 別もん作ってるわけではなし | トップページ | おすすめサイト「お料理」 »

05/18/2009

つーゆー 2009

沖縄・奄美地方が梅雨入り…平年より8~10日遅く(Yahoo!:毎日)…ということでそろそろそういう時期でもあります。一方で他の地方は、と言うと。民間気象会社「ウェザーニューズ」によると梅雨入りの時期はほとんどの地域で平年並み(Yahoo!:毎日)という予想なんだそうで。大雨の可能性もあるんですが梅雨明けは早いんじゃないのか、とそういうところのようであります。
…まあ、そうは言ってもおてんと様のことなんで。過去にも予想や予報と大きく違ってた、なんてことはたくさんあるので盲信はしない方がいいのかも知れませんが…。

実はインフルエンザてのは湿気に弱かったりします。
今現在関西方面で新型インフルエンザの患者数が増えてきてますが…梅雨に入って湿度が高くなるとこの騒動も収まるのではないか、という期待があったりします。北半球はこれから夏へ向かうわけで。気温が上がれば基本湿度も上がりますからウィルスの活動も停滞するのではないか…ということなんですが。

でも南半球はこれから冬に向かってます。あっちで感染を繰り返して強力になったウィルスが今度は北半球に戻ってきて猛威を振るうのではないか…という危惧もあったりします。早ければ今年の冬にはワクチンが完成している、という話もありましたが、さて、どうなることやら。案外すっと収束してしまうかも知れませんし。あるいはかのスペイン風邪ののように秋口に強力になって戻って来るのかも知れません…。

02:37 PM | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: つーゆー 2009:

コメント