« 「ナマズ」じゃない | トップページ | 二つほど 11/28 »

11/27/2008

古いPCをまた使う

日本国内では「生産頭打ち」とか「過剰生産気味」とかささやかれがちなPC市場ですが。世界的に見るとまだまだその数は十分と言えるものではないそうで…。では中古PCの再利用ならどうだ、という方法が環境問題の面からも注目されてるんですが…そういう需要はあってもなかなか進まないのが現状(Yahoo!:japan.internet.com)なんだそうであります。…そりゃあ、新品よりも手間がかかってしまうような状態なら、たしかに簡単に普及はしないような気はしますけども。

中古PC、というのは実は他の家電とはちょっと違ったプロセスが必要になってきます。…最も大きいのは内部情報の完全削除。PCてのは個人法人問わず情報の塊ですから個人データや重要な機密流出、なんて事態になる恐れも十分にあり得ます。
…最近はそうでもないと思うんですが、以前は中古でゲームのメモリーカード買うと前の持ち主のデータがそのまま残されてる…なんてことがありました。コレはゲームのデータなんで「こんなゲームやってたんだ」「キャラクターにこんな名前つけてらあ」で笑って?済ませるんですが、PC内部の情報となると笑って済ませられなくなります。ヘタすると一生モノの災厄になりかねません…。
そこでPCを再生処理する際に、特にHDは内容を完全消去(フツーにゴミ箱放り込んで削除、てのは実はリカバリーできる可能性があります)する必要があります。

しかし。そういう技術が必要となると…どうしてもできる業者が限られてしまいます。さらに情報を扱う場合には法律の制限がある場合も。そう言う風にがんじがらめになってしまうとなかなか活性化しない…。

日本の場合ですと不必要になったPC(モニタ含む)はメーカーか該当機関で再利用に回されることになります。
有限責任中間法人 パソコン3R推進センター
基本はメーカー送り。自分も前に使ってたCRTモニタを廃棄してもらったことがありますがやっぱり手間がかかってしまいます。で、めんどくさいからその辺に捨ててしまえ…てな不心得者は後を絶たないようで。…そんなにややこしくはなかったんですが、CRTモニタって重いんですよねえ…そこら辺だけ、ちょっと、大変でしたけども。
…日本の場合はどうなのかなあ、再利用PCて売れてるのかなあ…なんだか新品の方が売れそうなお国柄のような気がするんですが。でもそんなに頻繁には買い替えないものでもあるんですよねえ…(だから最近不景気で↑売れなくなってるのかも知れません)。

03:19 PM | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 古いPCをまた使う:

コメント