« ちょっと見てみたい | トップページ | トーザイ逆転 »

03/28/2008

二つほど 3/28

あんまし関係なさそうなのを二つほど。

一つ目。三菱重工が国産初のジェット旅客機「MRJ(ミツビシ・リージョナル・ジェット)」の事業化を正式に発表(iza!)…すでに国内航空会社の購入も決まっているとのことではあります。
ジェット旅客機、と言っても国際線用のデカイ機体ではなく。国内線や短・中距離に適した機体になります。最近は環境や経済的な側面からか、大きな機体よりもこういう小さな機体の方が開発の主流になりつつある…とかそんな話もありますが…実際には、この市場はかなり強力な会社(ボンバルディアとか)も多く、そこへ食い込んでいくのはなかなか難しいのでは…と。
さらに今回は「国策」ということで優遇され過ぎているのでは(Yahoo!:毎日)、という批判もあります。…まあ、みんなが完全に納得、というのはなかなか難しいものですけれど。それでもここまでしないとジェット機の開発が進まない現状てのも…ううむ。

二つ目。通常は「振ってはいけない」炭酸飲料。しかし逆に「振らないと飲めない」炭酸飲料、発売(Yahoo!:MarkeZine)。コカ・コーラの有名ブランド「ファンタ」から、振ることによって缶の中のゼリーが崩れる商品が発売…って、記事にはありますが…どんなんだろ、一体?
缶の中にゼリー状になった「中身」が入っていて、振ることによって一部が溶けるか崩れるかして炭酸ジュースが出現する…とかそういうもんなのかな…とか。全部「飲む」ことはできないんじゃ、とか、ゼリーも全部「食べられない」んじゃないのか…とか、なかなかに疑問の尽きない商品ではあります。
過去に振ることによってペットボトルの水がお茶になる、てのはありましたけど。…ゼリーが炭酸飲料かあ…一回試してみないとどんなもんか分からんもんではあります。

10:39 PM | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 二つほど 3/28:

コメント