« ギョーザは悪くない | トップページ | いらねーメール:罰則強化 »

02/10/2008

やや肩透かし

だったかも。…昨日の夜から今日の朝にかけて、関東地方は平野部での積雪も見込まれてましたが…降雪はあったものの積雪はほとんどないような状態でした。…山間部や北陸などではやはり積雪もかなりあったようなんですが。
それでも東京の雪、今年はかなりハイペースなようで(Yahoo!:産経)
とあるテレビの天気予報では週の中ごろと週末で2、3日おきに雪が降る…と言ってましたが今月に入ってからの雪てのはたしかにかなーり頻繁になってます。…今後はどうなりますやら…。

先月が降水量はほとんどなし…という状況ではありました。さらに去年のアタマはいわゆる暖冬というやつでした。それでも関東地方平野部てのは毎年必ず雪が降る(もちろん例外の年もあるんだそうですが)ようになっているんだそうで…去年もちょろっとだけ東京の都心でも降雪したことは、してます。…でも積もったりはしなかったんですが。
ええと、じゃあ、一昨年はどうだったんかいな…記憶、あんまり定かじゃあないなあ…。
降ったような気はしてるんですが。でも積もったかなあ…。何年か前にかなり積もって雪の上を歩いてみたことは覚えてるんですけど。

今日は晴れてます。でも…窓から外、見てみたら日当たりの悪いとこには白い塊がちらほらと。こないだ降った雪がまだ残ってるような状態ではあります。気温はやはり低いので(これでも平年並みらしいのですが)すでに雪は氷と化してガチガチになってますが。そう言えば人や車がよく通るとこ、てのはもちろん近所の方が雪かきしたりして、というのもありますけど長いこと雪が残るということはないようで。すぐになくなってしまいます。が、あんまりそうでもないとこ、てのは雪が残ってしまいます。で、朝方の冷え込みで凍ってしまう…と。路面が全部氷、というわけではないんですがそうなると歩いたりする人もやっぱり敬遠してしまってさらに氷が減らない、というループ?に陥ってしまいます。
近所に喫茶店みたいな中華料理屋さん、てのがあって…その店の前というのがまさにそういう状態なんですが…こっちも、大丈夫なのかな…。

12:37 PM | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: やや肩透かし:

コメント