« 予防薬じゃない | トップページ | 14人いる! »

03/22/2007

宇宙で二つほど

宇宙(惑星関と連軌道上のお話ですが)のことで興味持ったことを二つほど…。

一つ目。冥王星の規格の和名を「準惑星」に(Yahoo!:時事)…"Dwarf Planet"ということで「矮惑星」という訳もあったんですがこちらは使わない方向とのことです。あんまりいい意味ではないからでしょうか「矮」の字が。
冥王星が「降格」になって結構時間経ちましたが…なんだか結局は分類法が変わったくらいじゃないか…と慣れてきているような観もあります。名前が一緒の某犬のキャラクターも特に変化ないようですし。そりゃ、別に冥王星が惑星じゃなくなってもほとんどの人の実生活には影響ないわけですし。あるとすれば…天文関係の仕事の人、とかでしょうか。それにしたってどこまで影響してくるか、となると…?
あんまり感傷的になるのもどうか、とは思いますが…何にもない、というのも逆に哀しいような気もしてます。

二つ目。「ククレカレー」が宇宙へ(Yahoo!:フジサンケイビジネスアイ)…2年ほど前にインスタントラーメンも宇宙へ行きましたが、今回はカレーも行く予定、ということで。ただし「カレーライス」ではなく「カレー」ですが。
お湯であっためて…というのはすでに宇宙食では古典的な方法なわけで。それ以前となるとハミガキのチューブのようなものにやはりハミガキみたいなゲル状のものを詰めておいて食べた…とか。昔々の某オバケマンガでそんなネタがあった、ような記憶もあります。
今はそんなこともなくたしか電子レンジか何かでやってたと思うんですが。
ただ、↑によるとこのカレー、パックを温めてから中身をスプーンで食うとのことで…なんだかビンボーくさいような気がしたのは私だけでしょうか…。

03:19 PM | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙で二つほど:

コメント