« 使い捨ての暗証番号 | トップページ | さすがに無理では… »

01/14/2006

久方ぶり

の雨が降ってるような気がします関東地方。今年に入ってからは初めてのまとまった雨、ということになるのでしょうか…北部山沿いはともかく、南部や都心では雨はパラパラとくる程度。雪もちらつく程度で、豪雪になって被害まで出てる地域になんだか悪いような気がしていたのですが…。
しかし今度は各地で雪崩が起きてしまっています(Yahoo!:毎日)

現在日本の上空にはこれまで雪や寒波をもたらしていた寒気がありません。
しかし大陸方面からの低気圧と太平洋からの低気圧、二つに挟まれる形になっています。もし、寒気が上空にあったなら…日本列島は全部雪になっていたかも知れません。が…そうではないために全部雨、ということになっています。そして寒気不在に伴う気温の上昇。雨が降っているために体感温度はそう高く感じないのですが、実際には気温、昨日より上がってます。
そのため、今まで大量に積もった雪が雨で溶け→気温の上昇で緩み→雪崩、というパターンになってきています。あるいは雪解け水が大量に発生、土砂災害などにも注意が必要という状態になってます。

今のところ関東では「雨」だけです。が…その他の地方、特に日本海側の地域では例えば屋根の上に積もっていた雪の一部が解けて塊が落下、という事態も予想できます。例年にない大雪なので、いつもなら大丈夫…てな場所が危険になっている場合もあります。
…やはり侮れない天候ではあります。皆様、どうかお気をつけて…。

07:41 PM | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 久方ぶり:

コメント