« とみくじ | トップページ | まあ、そりゃそうでしょうけど »
11/26/2005
ついに成功!
小惑星調査機「はやぶさ」、小惑星「イトカワ」に着陸→岩石採取に成功(Yahoo!:YOMIURI)…ついに成功してくれました。
正直、嬉しい。うむ、よくやってくれました…後は無事地球に帰還してくれることを願うばかりです。
前にも書きましたけど、今回の「はやぶさ」の任務は小惑星「イトカワ」に着陸→サンプル採取→地球へ帰還、というもの。今まで例えばロケットならロケットを打ち上げて、そこから人工衛星を放出したとしても、それは決して地球に戻ってくるためのものではありません。有人の場合はもちろん、きちんと地球へ戻ってくる必要がありますが…ダレも乗ってないんなら無理に帰ってきてもらう必要はないわけで。
打ち上げられた無人の人工衛星(地球の周回軌道に乗ってるやつですな)は、そのまま「ごみ」になってしまうか、何かで軌道をズレて減速して流れ星になって燃え尽きてしまうか…どっちかになります。
で、それを一歩進めて?月にロケットを打ち込む…なんてこともやってました、昔は。
「はやぶさ」はそういう行ったっきり帰ってこないものではなくて、きちんと帰ってきてもらう必要があるものです。しかし相手は簡単に行くことのできないほど遠い、遠い場所にある「イトカワ」。そしてそこからサンプルを採取して戻ってくる。人間が乗り込んだ有人の宇宙機、というものが簡単に作れるような時代なら、そういう任務もまた違った方向から実現できるんでしょうけど…現代はまだまだそういう時代ではなし。それに有人だとシャレにならんくらい資器材の量が増えます。無人なら…酸素もいらないのですから、とことんまで軽量化&低予算化が実現できます。
しかし帰ってくるのはまだまだ一年以上先のこと。…今度はスムーズな着地&回収を願っております。
05:56 PM | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: ついに成功!: