« 江戸が…去る | トップページ | ReturnToFlight…打ち上げ »
07/26/2005
たいふー 7/26
台風7号(バンヤン)は潮岬の南南東約260キロの海上にあって北上を続けてます(気象庁:台風情報)…。
↑の情報は気象庁が最新情報を出すたんびに更新を続けてる台風の情報ですんで、コレ書いてる元になってるAM5:00発表の情報とはまた、違ってるかも知れませんが、とは言っても。
…遅いよ、バンヤン。
昨日の夕方くらいには時速30キロとか言ってたんですが、実況(5:00)では時速15キロ。歩くよりゃ速いですが、自転車でふらふらっと走ってるような速度。
台風ての陸地などに上がってしまうと勢力が落ちて速度が上がる、という特性があります。
じゃあ、今回のは勢力が上がったんで速度が落ちたのか…と言うわけにもいかないわけで。日本上空を東へと吹き抜く気流やら、地球の自転やら。はたまた当日の気温から湿度から風向き…もちろん高度による差異。色々な要素が絡んできて決まる今日のお天気。スーパーなコンピュータで全部確実に解析する…と言いつつ完全には解析できない状況ではあります、おてんとさまの領域ってのは。
細かいところでは何がどうなるか分からない…という一見、科学を軽視?してるようなモノではあります天気予報。…ある意味ではこーいう状態てのが本当の真実ではあると思ってるのですが…「天気予定」じゃあ、ないんですから。
それは、まあ、ともかく。
台風の速度が遅いということは、長時間滞在する、ということでもあります。あくまで予報の範囲内ではあるのですが、結構な量の雨も降る可能性があります。
明日の夕方には東海~関東に上陸…それから(それ以前からも)豪雨、という予報。
該当地域の方々は十分にお気をつけて…と言いたいのですが、何をトチくるったのか「台風の海を見てみたい」と本当に海に行ってシャレにならん事態になる方、てのも実在します。あるいは不慮の事態てのもあり得ます。
…バンヤンのヤローが影響を及ぼしそうな地域の方々は本当に、本当にお気をつけてください。どこで何がどうなるか分からんのですから。
06:08 AM | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: たいふー 7/26: