« あくまで可能性… | トップページ | そこまで厳重 »
08/02/2004
31年ぶり
1973年のマリナー10号以来、31年ぶりに水星への探査機が打ち上げられます。アメリカ東部時間で今日のAM2時16分ということで…日本だとPM3時16分。何事もなければもう打ち上げられてることになります。
探査機の名前は「メッセンジャー」で、少し前には打ち上げの話が出ていました(Yahoo!)。
水星に限らずどの惑星でも(地球の衛星である月ですら…むしろ地球ですら)分かってないことの方が多いようで。しかも場所も場所なわけですし。火星にはつい最近探査機が到達しましたがこれも大接近があったおかげで…それだって数ヶ月もかかってしまいますが…計画だけなら何ヶ国もの「火星探査機」があったわけで、しかし辿り着いた?のはアメリカだけ、という…。
ポンポン打ち上げられる時代でもない、ってのもありますけど「行ったからって何になるんだ」的な考えがあることも事実。色々使えるとは思うのですが…やっぱりかかる金額が金額だから、でしょうか…。
そんな中?での水星探査機打ち上げ。ただし今すぐ到着ってわけでもなく、ただ水星を「見に行く」だけなら半月ほどでいいんだそうですが、じっくり「観察する」となると、軌道投入までになんと七年かかってしまうんだとか。…えーと、2011年?ですか…先は長そうです…。
ここんとこ宇宙関係の話が多いんで嬉しいんですが…さて、日本のはどーなりますやら…?
05:55 PM | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 31年ぶり:
» 【速報】水星探査機、打ち上げ成功! [――MERCURY in the AIR――から]
続きを読む
受信: Aug 3, 2004, 6:21:08 PM